おはようございます。
kamiと申します。
とある地方都市の中小企業に勤務する35歳です。
5歳の子を持つ父親です。妻は専業主婦です。
勤務先の業種は、広く言って建設・不動産関係ですね。
社員は50人程度。年商が30億円程度ですね。
投稿の記事タイトルからお察しいただけるように、このブログは私の日々の思うことや、注目のガジェットを紹介するような性質の記事ではありません。
ただただ、「会社が倒産する」という状況に直面した
ある男の、心情や転職活動状況をつづっていく内容となります。
どうぞ、よろしくお願いします。
さて、記事タイトルにあるように、「勤務先が倒産します。」
おそらく、向こう半年以内に倒産するでしょう。
こう書くと・・・
- 「とはいっても何だかんだで生き残るでしょう?」
- 「あなたが、悲観的なだけじゃない?」
- 「営業係長ごときで何の根拠があって・・」
客観的な、根拠となる経営実態を示す数字もありますが、今は伏せておきます。
見バレしても困りますので・・。
転職活動がどうなるかもわからない状況なので、できるだけ延命してほしいとは思いますが。末期は末期ですね。
まず、「どのように会社がやばくて倒産しそうなのか?」という点ですが・・
今現在、資金ショートの5秒前です。
キャッシュフローが危険な状態です。
キャッシュフローが危険なんて安直なレベルではありません。
キャッシュフローが現時点でマイナスなんです。期中にもかかわらず。
それも一億以上のマイナスです。
「この程度の情報だけでは、破綻先レベルなのか分からない・・」
という方もいるでしょうけど、詳しくはまた書きます。
ちなみに、最短のXデーは2月末と読んでいます。
さてさてどうなることやら・・・。
同じ心境で共感してくれるかたが居ればうれしいです!
僕の、今後の転職活動の経過報告が誰かの励みになれば幸いです。
もちろん、面白がって倒産の経緯ウオッチングしてくれる人もお待ちしてます。
その代わり、ブックマーク登録、シェアして、「ニヤニヤ」してくださいね。
まあ、明日は我が身ですよ?
宜しくお願いします!