先日「10日間連続で悪夢に悩まされてされている」という記事を投稿しました。
と言っても数日前のことですが・・。
結論を言えば、12日目に開放されることになりました。ちなみに、10日目の夢は「テロの容疑者として射殺される夢」でした。
11日目の悪夢
11日目は「シンガポール旅行中に、これでもかというぐらい騙される」という内容の夢でした。
旅行最終日に、怪しげなガイドから『生きたマーライオンの手づかみ体験ができる』と聞かされ山の上に連れていかれる。
しかし、そこにはマーライオンではなく関東連合の関係者が10人ほど待ち構えており、身ぐるみ剥がれるという夢でした。
悪夢の終わり
12日目は、夢に「ピカチュウ」が現れました。「クリスマスにピカチュウがやってきて、僕に任天堂の株をプレゼントしてくれる」というハッピーな夢で目が覚めました。
先日、下記の記事を投稿したことに起因しているのかもしれません。
おそらく年度末が近いことが原因です。
今、来年の購入予定の株を物色中です。僕は、NISA枠囲で国内株式を購入しているので、来年の購入枠が設定されるのです。
もはや、仕事以外では「株」のことしか考えていないと言って過言ではありません。常に動向をうかがっている銘柄は20銘柄ほどありますが、何か他に見落としている株はないかなと、四季報や決算書類や新聞と向かい合う日々です。
結局、悪夢を見ていた時は、「毎晩悪夢が続くのかも知らない」という自分への刷り込み、つまり暗示が翌日もも悪夢を引き寄せるのかもしれません。
「思いが強ければ夢に現れる」ということなんでしょう。
ということで、「悪夢の連続は止まった」と暗示をかけて寝てみたいと思います。
ではでは。