以前に、毎晩悪夢を見るということを書いた。それ以来、毎晩という訳ではないが悪夢を見て目覚めている。
見ている悪夢の内容は、以前と変わらない。登場人物が変わるだけでストーリーは同じようなものが多い。
悪夢から目覚めると、体中がこわばっており、寝起きにもかかわらずぐったりとしている。
それはそれは、もうほんとにぐったりして、ちゃんと寝ても疲労回復感が皆無なのだ。
この度、この原因が判明したので報告したい。
それは、「くいしばり」と「歯ぎしり」だ。
画像引用:吉川友
悪夢を見てしまう原因 のおさらい
以下、引用である。
繰り返す悪夢はうつ病や不安障害など何らかのメンタルヘルスの問題を抱えている人に多いとも言われている
中略
悪夢は薬剤でも引き起こされることがあり、発生メカニズムを考える上で貴重な情報となっている。降圧薬(βブロッカー)、パーキンソン病の治療薬(L-ドーパ)、認知症治療薬(アセチルコリンエステラーゼ阻害薬)、抗うつ薬、抗ヒスタミン薬などはその代表
中略
原因がはっきりしない繰り返す悪夢に対しては自律訓練法が有効とされる。自律訓練法とは心身のリラクゼーションを得るための自己催眠法の一種である。
引用元:nikkei style
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO02160700R10C16A5000000/
僕自身、頻繁に悪夢を見てしまう原因は分からない。
幼少期に虐待を受けたことや、思春期にいじめを受けた記憶もない、心療内科に通院し薬を服用しているわけではない。
一方、ゴーイングマイウェイを貫けるほどの鋼の心は持ち合わせておらず、決して楽観的な性格ではないと自認している。一般的?なメンタルを持っている中年だ。
しかし、この1~2年会社の経営危機からの転職を経験しており、メンタルはダメージを受けていることは自認している。
つまり、何らかの複合的なストレスが悪夢を誘発していると考えられる。
といっても「何らかのストレス」と言われても対策は講じにくい。
例えば、給料が少ないというストレスを抱えていたとして、願ったところで劇的に年収が上がることはない。
妻に不満があるからといって、ストレスなく離婚して満足のいく配偶者を獲得できるわけではない。
多かれ少なかれ不満やストレスは誰しもある。
悪夢がもたらす体へのダメージを確認してみた。
では、悪夢を見ることは受け入れよう。
しかし、悪夢に付きまとうあの疲労感のは受け入れがたい。まずは、客観的な視点が必要だ。
僕達夫婦の寝室は別々だ。さらに、妻は僕より早く寝て遅く起きる。
これでは、妻が僕が悪夢にうなされている姿を発見することは困難だ。
そこである日、妻に一緒に寝てもらうようにお願いをした。
その日、ちょうど悪夢を見ることが出来た。
結果は、「こっちが引くぐらい、くいしばっていた」とのこと。
歯が折れる、割れるんじゃないかと思い、怖くなり起こしたとのこと。
首から背中にかけて棒を入れたんじゃないかと思うぐらいに背中と首が一直線にピンと張り、布団と僕の背中には隙間が出来ていたという。
後頭部と腰の2点で上半身を支えて横たわってみてほしい。
半端なく背筋と腹筋を使っていることがお分かりいただけるだろう。
この妻のコメントを受けて思い当たることがあった。現在僕は、歯痛(右下の奥歯)・頭痛、慢性的な肩こりに悩まされている。
特にこの一年、肩こりには異常なまでに悩まされている。
「 悪夢を見る→歯をくいしばり体が硬直する→歯痛・頭痛・肩こり 」につながっているのではないかと確信をした。
まず、歯医者に行ってみた。
これらの仮説検証を携え、一年半ぶりに歯医者に行ってきた。
歯痛に悩まされている右下の奥歯のレントゲンを撮ってみた。
3年前に神経を抜いて被せ銀歯になっている歯だ。新しい虫歯は見当たらなかった。
しかし、先生からの一言に衝撃を受けた。
「kami君、銀歯に穴空いてるよ。」
「虫歯はできてないって言いましたよね?」
「銀歯がすり減って穴が開いてるんだよね。」
「お、おう・・」
先生曰く、短期間でこれほどとは、「相当ひどい歯ぎしりやくいしばりをしているはず」とのご指摘だった。
ちなみに前歯や、犬歯もすり減っているそうだ。ショックを受けた。
神様にすがる気持ちで、妻が見た光景や、頭痛や肩こりの悩みも打ち明けた。
先生曰く、「悪夢の排除はできないが、食いしばりと歯ぎしりに伴う痛みは取り除けるよ」とおっしゃって下さった。
先生!
僕は、僕は、どうすれば!?
先生!!
僕を、僕を、助けて下さい!!
「マウスピースつけて寝たらええねん」
「マジっすか?」
「うん。つくろっか?」
「あの、保険は効きますか?」
「うん。4500円くらいかな。」
「お願いします。」
「あの、色選べますか?」
「は?透明だよ。」
「ですよね・・。」
マウスピースと聞いて、この人がよぎったことは先生に言わないでおいた。
ということでマウスピースを作るための型をとりました。
マウスピースが出来たら報告します。
【UFC】最強と名高いケイン・ヴェラスケスが復帰戦へ! 過去の名勝負よりトップ5フィニッシュ!