もー良くない。
ほんとによくない。
日本人はコロナに対して真面目に向き合い、真面目にパニックになり、精神汚染をされていると感じています。もちろん、僕もそんな一人です。
報道を見ていて思う。
ねぇ、いつの間にか日本が超悪者になってない?そんな悪かった?クルーズ船が来た時、ほとんどの日本人はあの判断が正しかったと思ってたと思うよ。
『 よしよし、陸に上げずに洋上でとどめて置けば隔離できるぞ』と思った人がほとんではないでしょうか。
まさに、日本民族らしい、和をもって、各国の人権に配慮した節中案的な判断だったと思うんですよ。でもそれが後手に回ったんですよね。ほんとこの国のかじ取りは面倒だなと思います。
余談が過ぎました
僕は、仕事で県内の車移動が多いです。
同じ県内であってもコロナに対する危機感は様々だと感じています。
所得が低いとされているエリアでは、全国展開をしていない薬局やスーパーではまだモノが手に入ります。今日もキッチン用のアルコールスプレーを2本ほど購入しましたそんなエリアであっても、さすがにマスクは手に入りません。
もちろん品薄ではありますが手ピカジェル、キッチン用アルコールスプレー、除菌シートはギリギリ手に入ります。しかも、個数制限がないのです。
一方、感度の高いエリア、都心及び都心へのアクセスが良い中間層以上の居住用エリアともなると、先のものはおろか、「殺菌・アルコール・除菌と名の着く商品」はほとんど手に入りません。
さらに、人間用であろうがペット用であろうがその手の商品が手に入らないという印象です。
で、今日、驚いたのがこの商品。
こんな商品にまで個数制限が掛かっていたことです。
これは「ポリデント入れ歯ウェットシート」です。
恐らく、アルコールが配合されていて除菌できるシートであれば、手指を拭くことや、テーブルを拭くことを目的としたシートと同様の役割を果たすと想像力を働かせルのでしょう。
一瞬手に取った自分を客観的に見て、踊らされすぎだと冷笑し、商品をそっと棚に戻しました。
さて、僕は、今週末「湯快リゾート」に行ってきます。
約一年前に、息子が抽選大会のガラガラで引き当てたご優待チケットです。大人一名分が無料になるのです。
このご優待チケットですが、有効期限が2月末日です。
もう行くしかない。自粛ムードだろうが何だろうが、行くしかない。
一応、コロナウィルスの感染者が報告されていない県のホテルが取れた。
ここはひとつ、ポジティブに捉えてさ。
旅行を楽しもうじゃないか!!
そんな気分になっています!!
でもよ。
でもよ。
湯快リゾートってさ、食事がビュッフェスタイルなんだってさ。
おいおい。
ダイヤモンドプリンセスと同じじゃねぇかよ。
今から、トングを持つ手が震えるぜ?
ではでは。