kaminomania ~倒産前に転職をした36歳会社員のアレコレ

会社の経営危機で36歳で倒産前に転職をしたアレコレ

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【12000円の現金給付】愚弄しているのか?

「いらん。」 愚弄するな。そんな金は要らん。 この記事の下書きをしたのが2週間前だ。 引用:YAHOOニュース URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000077-mai-pol 3月31日現時点の、現金支給案の議論は少しはマシになっていてよかった。 …

「もう私、マスク離婚しても良いよね!」

妻のママ友の近藤さんが放った一言。 「もう私、マスク離婚しても良いよね!」 まったく意味が分からない。 妻は、僕が出勤前の身支度を整えている時に、昨日の出来事を報告してくれる。 大体は、ママ友の夫婦関係の話題だ。 よく話題に上るのが、先の発言者…

【コロナ相場】落ちるナイフを拾いたい

ブログ界隈に居る投資家様の足元にも及ばないが、僕は株式投資をやっている。 基本的には、コツコツ積立型のS&P500のETF、ドル建ての保険がメインで、日本株は余剰資金でやっている。現物買いのみで「MAX500万円分まで」をモットーに保有している。 先日、…

結婚後、たった一つ後悔があるとするなら子作りだ

結婚後、たった一つ後悔があるとするなら、それは「子作り」だ。 僕には、息子が一人いる。間もなく息子は年長さんになる。 親バカだが、生意気に、可愛く、たくましく、優しく育ってくれている。何よりも、五体満足で生まれ、大病一つなく成長をしてきた。…

無関心でいることの加害性を問う

僕は37歳。7カ月前に中小企業へ転職した。 現在、年上の部下を3人率いている。年上と言っても50代が3人だ。 僕は65歳で定年退職した、前任者の後継者として採用されたのだ。 前任者が定年退職して1カ月が経った。 そろそろ、皆の本性が出てきても良いはずだ…

転職後の環境では、「嫉妬する」ことがなくなった

最大の原動力は「嫉妬」と聞いた記憶がある。 穏やかに過ぎていく日々のなかで、「そういや最近嫉妬してないな」と気付いた。 今から約10年前、27歳の僕は猛烈に「嫉妬」をしていた。 嫉妬の対象となったのは、同じ営業所の先輩営業マンだ。先輩とは同じ課で…

ちょっと愉快な中小企業のコロナ対策、時差通勤、マスク配布等

企業によるコロナ対策にはどんなものがあるだろうか? テレワーク、時差通勤、マスク配布、消毒薬の設置等々・・・。 各々の勤務先によって対応はまちまちだろう。僕が執務するオフィス内には子育て中のママ達がバリバリ働いている。役員の女性も息子を幼稚…