kaminomania ~倒産前に転職をした36歳会社員のアレコレ

会社の経営危機で36歳で倒産前に転職をしたアレコレ

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

タレント・井上咲楽を応援したい

先日、テレビを見ていた妻と息子が、「キャッキャ」と盛り上がっていた。テレビには、一人の女性タレントが何かを食べていた。 食べていたのは「虫」だ。 タレントの名前は「井上咲楽」 その、テレビ番組は「企画中は虫しか食べれない」というようなキワモノ…

又吉直樹「火花」 良かったね

又吉直樹さんの「火花」良かったね。 なんじゃこのタイトルは。 物語の「ヤマ」が緩やかなので盛り上がりに欠けるのと、物語の大オチである「おっぱい」に関しては・・・。どうなんだろうね(笑) 「火花」っていつの話だ? 2015年、芥川龍之介賞受賞だそう…

【休日が苦痛なんです】妻と趣味嗜好が合わない。

会社の同僚がこんなことを問いかけてきた。 「息子と遊ぶのが苦痛。妻と趣味嗜好が合わない。休日ってどうしてる?」、「休日なんだから、一人で漫画を読んだり、ゲームをガッツリやりたいよ。」とのこと。 「じゃあ、試しに一度好きなようにやってみては?…

マクドナルドにおけるダイバーシティな常連客を紹介したい。 

さて、転職活動という大きなミッションが完了した今、ちょっと気が抜けています。これは、はてなブログを継続していくモチベーションにも影響しています。 忙しい中で時間をやりくりしながら続けていた投稿だから、暇になると逆に書きたい意欲が低下するとい…

おはようのトーンが違ったから

結婚して長いから、俺が求めていることわかってくれるはず。 という甘えが根底にあるなら捨てなければならない。 夫婦関係なんて、元々は他人同士なんだから。 どんなキレイごとで着飾っても、ベースは他人。 だから、努力するの。 関係を維持し続けることが…

【 2019直木賞候補】原田マハへの興味が止まらない。 

原田マハ ご存じだろうか? 何者か? 御年56歳の女性作家だ。 新聞を読んでいて、2019年の直木賞候補者の氏名を見つけた。どの方の名前も知らなかった。僕は、月に10冊は本を読むが、主にビジネス関連の本を読むことが多い。 以前は小説ばかりだったが、ここ…

【36歳 転職活動終了】何社応募?何社面接?何社内定?

こんにちは、kamiです。 このブログを始めるきっかけでもあった「転職活動」を終了することになりました。 ここまでに紆余曲折がありましたが、正式にオファーを引き受けの返答をしてきました。現在の勤務先には16日に退職願いを提出する段取りです。 35歳で…

最終面接終了後の決め台詞。「御社以外では働きたくない」は効果的か?

ここぞというタイミングの面接終了直後に使うことで、効果的に作用する「決め台詞」があるそうだ。 以下が想定される場面だ。就職・転職活動中の皆さんは、イメージトレーニングを怠らないようにして欲しい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…

キャンプがしたい。BBQがしたい。初心者のテントを購入記録。

たまには、「転職」と「ビジネス系」のコラムから離れたくて、こんな記事を書くことにしました。 私,、憧れているんです。 BBQとかキャンプがしたいんです。なんだか、リア充の極みのような時間の使い方。 暑がりで、汗かきで、蚊に食われやすい、そんな僕で…

言い方や手段を選んだって仕方ない、そんなプレゼンもあるさ。

当社とタッグを組むデザイナーのプレゼンを聞いていた。プレゼンの相手は施主だ。 若いデザイナーは建物の立面パースを見せて、プランを語り始めた。 僕にとっては大きい案件だった。不動産も・指定工事請負契約も取れたので、フィーも良かった。 また、それ…

【朝活1ヶ月】継続の秘訣は、就寝時刻を一定に保つ努力。

こんばんは、kamiです。 以前、下記のエントリーで、朝活に関する記事を書きました。 記事を書いたときは、1週間程度経過時点での内容を書きました。 www.kaminomania.work 記事を投稿して、1か月が経過しました。そこで、いくつかの気づきがありましたの…

去年実家が被災しました。復興特需における工事費値上げ商法について。

こんにちは、kamiです。 僕の実家は、去年被災しました。 被災したといっても、被害としては軽微な分類になるでしょう。当時、被災後に一度帰省し、親父と 一緒に屋根の一部と外壁の一部に浸水対策としてビニールシートを張ったり、外れた「雨どい」の接続を…